==みんなの防災デイ2020~11月はコーシャハイム 千歳烏山防災月間==
今年の防災月間は、
*Zoom参加OK!〜防災セミナー「新型コロナ時代に私達が学んだ防災対策」
*地図や表で確認!〜ギャラリーでの防災関連展示
*離れていても連絡がしたい!〜シニアのための初めてオンライン講座
の3つの柱で身近な防災を考えます。
●みんなの防災デイ2020 《参加費無料》
11月23日(月・祝)
どなたでも、どちらからでもご参加いただけます!
《1》防災セミナー「新型コロナ時代に私達が学んだ防災対策」 要予約
ななつのこにて参加、Zoomでオンライン参加が選べます!
①〈午前の部〉 10:30〜12:00 【申し訳ありません、中止となりました】
参加対象:乳幼児のいるご家庭(定員:親子10組)
②〈午後の部〉 13:30〜15:00 【残席5です】
大人の方 (定員:15人)
「今年の新型コロナウイルス感染防止対策から、私達は備えの大切さを学びました。
あの体験は、被災地でのリアルな生活そのものでした。
今まで3日間の備蓄をしている人は20%でしたが、30%まで増えました。
まだ先の見えない時代を生きる私達が、考えておかなければいけない対策をお伝えいたします。」
講師: 防災アドバイザー 菊池健太郎さん
会場:コミュニティカフェななつのこ
お申し込み:
コミュニティカフェななつのこ
03-5969-8457
info@nanatsunoko.com
※zoom参加ご希望の方は必ず【メールにて】お申込みください。申込受付後、zoomURLをお送りいたします。
《2》 防災グッズ販売
会場 ななつのこ前広場
10:00〜16:00
主催
コーシャハイム 千歳烏山連携の会(コーシャハイム 千歳烏山自治会、やさしい
手(株)、ポビンズナーサリースクール千歳烏山、コミュニティカフェななつの
こ)
共催 実家なんとかし隊
協力 東京都住宅供給公社、東京建物シニアライフサポート(株)
==防災月間の関連イベント==
● ギャラリー 展示「今、あらためて防災を考える」
11月4日(水)〜11月23日(月・祝)
会場 コミュニティカフェななつのこ
● シニアのための初めてのオンライン講座〜スマートフォンを使い始めた時に知っていると安心なこと〜
お問い合わせ・お申し込みはコミュニティカフェななつのこまで。
※令和2年度世田谷区地域の絆連携活性化事業」の補助を受けています。